Home > 未分類 >

すき間時間に本を聴く。好きな本を無料でなんてオーディブルがお得。

こんにちは!にちま家族(@LifeinMalaysia1)です。

コロナで家にいる時間が長くなった&音声メディアが盛り上がっているという事もあり、
ご飯の支度の合間、洗濯をたたむ合間、掃除する合間などの家事の間、ウォーキングの間、ちょっとしたすき間時間に何かをしながら”聴く”時間がとても増えました。

ずっと家にいるとストレスもたまるので、自分の時間に籠れるのも良かった。
音声メディアって、主婦にピッタリですよね。

そんな時に見つけた、『Audible(オーディブル)』がめちゃくちゃお得なのでご紹介。

Audibleとは、ボイスブックサービス。
本を読むのではなく、聴いて楽しむサービスです。耳で聴くだけなので、家事や、通勤、散歩中などのちょっと合間に楽しむことができるんです。

本は読みたいけど、なかなかゆっくり座って読む時間が取れない。。といった方にピッタリのすき間時間に楽しむことができる読書なんですが、読んでいるのがプロの方なので、すっと耳に入ってめちゃくちゃ心地いいんです。

Audibleが大盤振る舞いすぎる

そして、このAudible。初回登録であれば30日間無料体験が出来、値段にかかわらず好きな本が1冊無料で購入できる特典がついているんですが、お得なセットとして、3-5冊をまとめて売っているものがあり、このセットも1冊としてカウントされるんです!これがめちゃくちゃお得。

しかも、無料体験期間中の30日間は、いつでも退会が可能、しかも一度購入した本は、退会後もそのまま継続して見れます

つまり、大きな声で言いにくいけど。。
無料体験の登録をして、1冊(セット)をもらって、30日に間の間に退会すれば、完全無料でゲットできるってことに。

大盤振る舞いすぎです。

もちろん、気に入ればそのまま継続すればいいので、本を聴くってどんな感じ?と気になる方はとりあえず、無料体験登録を試しても損はありません。

Audible.co.jp(日本語版)は、請求先住所が日本に設定されたクレジットカードかデビッドカードが必要です。

日本の住所設定のカードを持っていない方は、英語のサイトでも、同じように30日間無料体験&1冊無料サービスがあり、日本語の本もあるようですが、マレーシア発行のクレジットカードで登録が可能かは不明です。

どんな本があるの?

聴くのに、相性がいいのは語学学習なのかなと思い、見てみると、いろいろセットになったものが見つかりました。

4-5冊まとめたものがセットとして1コインで購入できるんですが、驚くのはそのお値段。

もちろん、人気のタイトルや、ベストセラー作家などの作品もあります。
ビジネス書の朗読ってどうなの?って思ってましたが、サンプルを試しに聞いてみたところ、プロが朗読しているので、すっと耳に入っていい感じでした。

Audibleの会員になると

Audibleの会員(月額1,500円)は次のようなサービスが受けられます。

・毎月付与されるコイン1枚で値段にかかわらず好きな1冊が購入可能
・無料で聴けるボーナスタイトル1冊
・聴き放題のポッドキャスト
・一度購入した商品が、気に入らなかった場合、返品や交換が可能
・その月にコインを使い切った後は、コイン購入が可能(条件アリ)
・Amazonで30%割引で購入可能

月額1500円。キンドルアンリミテッドだと、月額980円で読み放題なので、どれくらい聴く読書がハマるかどうかでお得感に違いが出てくるかもしれませんね。

因みに、4月のボーナスタイトルは、「神さまとのおしゃべり – あなたの常識は、誰かの非常識 -」でした。

登録方法

1.Amazonの会員になる(まだの場合)
2.Audibleに登録
3.アプリをダウンロード(PCやタブレットでも聴くことも可能)
4.好きなものをコインで購入

Audible.co.jp(日本語版)は、登録の際、請求先住所が日本に設定されたクレジットカードかデビッドカードが必要になります。

退会方法

退会は、アプリや携帯サイトからは出来ないので、PCサイトから、もしくはPCサイトに移動してから退会する必要があるようです。

サイトに退会方法が載っていたので、退会される方はこちらご参照ください。

こちらから海外在住の方のブログがいろいろ読めます♪

にほんブログ村 海外生活ブログ 海外移住へ