こんにちは!にちま家族(@LifeinMalaysia1)です。
マレーシアに在住の皆さん、ふだんどんなお米を食べいますか?ごはんの好みは、好き嫌いが分かれるので、インディカ米で満足しているよという人もいれば、絶対日本米じゃないと無理!という人までいろいろいるかと思います。
マレーシア料理は美味しく、大好きなんですが、マレーシアで一般的に食べるお米はインディカ米なんですよね。インディカ米は、細長ーいお米です。
このインディカ米、マレーシア料理にはよくあうし、外で食べるときにはインディカ米でも全然きにならないんですが、やはり家でご飯を食べると、炊飯時のにおいが気になったり、日本食と合わせると微妙に感じてしまうんですよね。。
なので、家で食べるご飯は、日本米(ジャポニカ米)を購入して食べています。
去年から今年にかけては家での自炊も増え、おコメの消費量が急激に増加したことで、ますますお米の重要性は高まるばかり、どうせ食べるなら美味しいご飯が食べたい!ということで今回は、我が家の今の一押しのお米をご紹介します!