以上、ワクチン接種が完了した人向けの新SOPの内容でしたが、ワクチン接種は受けない人、受けれない人も世の中にはいるわけで、その人たちは、国家復興計画で設定されたフェーズごとのSOPに沿っていくのですが、それとどれだけ違いがあるのかといったところを比べてみました。
マレーシア入国時の自宅隔離
マレーシア入国の際の隔離が自宅隔離となるのはメリット大!
ただ、基本的にマレーシア人の出国は特別な理由以外では認められていないので、メリットがあるのは日本人を含む外国人や一部のマレーシア人のみ。
店内飲食
フェーズ1はそもそも対象外、フェーズ3は、ワクチン接種の有無にかかわらず店内飲食が既に可能ということで、フェーズ2の期間のみのメリット
スポーツ、レジャー
ワクチン接種の有無に関わらず、フェーズ2のSOPでほぼ同じスポーツが許可されているため変わらず。
州内の地区間移動と観光が可能
こちらも店内飲食と同様、フェーズ1は対象外、フェーズ3からはワクチン接種の有無にかかわらず地区内移動OK、観光施設の営業も可能であるため、フェーズ2の期間のみのメリット。
フェーズごとに分かれての緩和となったことで、メリットがあるのはフェーズ2の期間の店内飲食と地区間移動が出来る点と、一時帰国する予定(現在している)人は自宅隔離がOKになった点で、今の時点ではワクチン未接種でも、そこまで不便ではないのかなーという印象でした。