Home > Malaysia Life > life >

【マレーシア】5-11歳のワクチン接種の登録が1月31日から開始!だけど。。

  • life

こんにちは!にちま家族(@LifeinMalaysia1)です。

5-11歳の子供へのコロナワクチン接種の予約が
1月31日からMySejahtera申請を通じて可能となることが発表されました。

登録の優先順位は、クランバレーに住む両親であることも同時に発表。
子供のためのコロナワクチン接種プログラムは、PICKidsと呼ばれ、
2月3日よりクアラルンプールの病院から正式に開始。
8週間の期間を開けて2回接種される予定だそうです。


ん?1月31日からMySejahteraの扶養家族として申請が出来る・・・?

でも、すでに次男は私の携帯に扶養家族として登録済みなんです。

というのも、ずいぶん前に子供を連れて外出したとき、
MySejahteraを読み取っていると、
子供の情報も扶養家族として一緒に登録するよう言われて登録したんですよね。

なので、毎回Check inするとき、扶養家族のリストが出てきて、
子供が一緒の際は、チェックを入れてCheck in しています。

多分同じように扶養家族として登録済みの人も多いのではないでしょうか。

扶養家族登録済みの場合、ワクチン接種申請は可能?

既に扶養家族として登録済みだし、
もしかして、ワクチン接種の登録って出来る・・・?

という事で、登録を進めてみました。

MySejahteraから、次男の名前を選んで、
ワクチン接種登録を試みてみたところ、、、進めそう!

そして、登録も出来ちゃいました!

ワクチン接種情報のページを開くと、ちゃんと
『Registered』にチェックがついているので、登録完了している模様。

実にマレーシアっぽい。笑

既に扶養家族登録済みであったから進めたのであって、
現在、扶養家族として登録されてない場合は、
もしかすると進めないのかもしれませんが。。。

子供への接種は、2月初旬に開始された後、
2か月後には70%の子供たちが1回目の接種を完了、
6か月後には80%が2回の接種を終える予定だそうです。

にちま家族目線のマレーシア情報をお届けしています。
またお立ち寄りください♬