Home > Malaysia Life > life >

【マレーシア】アクティビティ感覚で楽しめる朝市@Taman OUG

  • life

こんにちは!にちま家族(@LifeinMalaysia1)です。

マレーシアには朝市や夜市がたくさんあるんですが、そんな中でも、Taman OUGという中華系エリアの朝市についてご紹介!

Taman OUGの朝市では、The Market Placeという常設市場(Wet Market)とその周りの1画の道路を封鎖して開催される野外市場の2つのタイプの市場が同時に楽しめます!

朝市は場所によっては決まった曜日のみという事もありますが、OUGの朝市は毎朝しているので思い立った時に行けます。

ちなみに同じ場所(外の方)では、毎週木曜に夜市も開催しています。

OUGの夜市も夏祭りのようで楽しいんですが、朝市周辺にはホーカーがたくさんあり、買いものからの朝ごはんという一連の流れがちょっとしたアクティビティ感覚で楽しめておススメ。

コロナで活動制限が出されてからは、朝市は中止になったり、緩和後も品目制限やSOPがある中での再開で活気はなく寂しい雰囲気でしたが、現在は、ほぼほぼ以前と同じような活気ある朝市に戻っています!

OUGは、クアラルンプール南部にあり、KL市内中心部(Bukit Bintang)からは車で20分程度。
Sri Petalingの隣の地区になります。

Kesas Highwayの出入り口からも近くアクセスしやすい場所にあります。

OUGの朝市のマイナスポイントは駐車場を見つけるのがちょっと大変なところ。
The market place(常設市場)に駐車場もあるのですが、朝市の人ごみの中を通っての出入庫になり、大変なのであまりお勧めしません。

駐車するなら、Jalan Awan Besar寄りの通りに駐車して、少し歩くほうが渋滞にも巻き込まれにくくてオススメです。

最寄り駅は、LRTのAwan Besar駅ですが、歩いていくには厳しいので、車でない方はGrab一択!

どんなものが売られてる?

OUGの朝市は、毎朝7時前~11時ころまでやっています。

このあたりに住む人にとっては、毎日の食料を購入する場所なので、野菜や果物、肉(鶏肉・豚肉)、魚介類、といった食材が多いんですが、外の朝市では、おもちゃ、金物、洋服、下着、枕、靴、カバン、アクセサリー、携帯電話アクセサリー、電化製品、殺虫剤などなど、こんなもの朝市で買うの?って思うラインナップのものがあって、とにかくいろんなモノが売られています。

その場でどんどん鶏肉や魚をさばいていたり、食材もナニコレ?っていうようなものもたくさん売っていて、見ていても楽しく、とても活気のある朝市です。

値段が書いてあるのも無いのものもあるのですが、聞けば快く値段を教えてくれますよ。

柿が出ていました!秋ですね。
乾物いろいろ
金物屋
チャイナドレス風子供服
オイルからペーストなど生姜いろいろ

OUG朝市の楽しみ方!

OUGの朝市は、買い物からの朝ごはんコースがおすすめです!

1.買い物を楽しむ!

朝市なので、まずはプラプラ歩いて気になるものがあれば、買い物を楽しみます!
色んなものが売っているので、いろいろ見ながら歩いているだけで楽しいです。

2.豆腐(OUG Tofu)

The Market Place内(建物の市場)にあります。鶏肉と八百屋の間にある豆腐屋さん。
人気の豆腐屋で売り切れるのも早いので、早めに行くのがオススメ。

マレーシアに豆腐はたくさんあるのですが、冷ややっこで食べても美味しい豆腐は貴重でMust Buyの一品。
絹豆腐は小さめRM2と大きめRM3があり切り分けてくれます。揚げ豆腐や木綿豆腐、揚げ等も置いています。

3.お刺身(Top Catch Fishers

こちらも有名なお刺身のお店です。
マグロやタイ、カンパチ、サーモンなどいろいろなお刺身を売っています。

サーモンはたくさんあるのですが、それ以外のお刺身は量も限られているので、欲しい刺身がある場合は早めに行くか、What’sAppでオーダーも出来ます。冷凍の切り身や魚介、日本食も少し置いています。

 

4.ホーカーでの朝食

OUGの朝市の周りには、ホーカーがたくさんあるんです!
下の地図の☆は全てホーカー!定番のワンタンミーやトーストと温泉卵のセットから、お粥(☆1のホーカー)、レイチャ(☆5のホーカー)までいろんなローカルフードが楽しめます!

朝からしっかり食べたい人も、ちょっと一休みで飲み物だけな人も、また飲み物を頼めば朝市で買ったものをそこで食べることもたいていはOKです。

 

在マ日本人の間で有名な市場といえば、TTDIのWet Marketですが、OUGは野外朝市がメインなので、TTDIとはまた違った雰囲気の朝市と&美味しいローカルフードをどっぷり味わえるオススメの朝市です♪

OUGMap 青の線が朝市、赤☆はホーカー
豆腐屋さん この日は朝8時30分で既に残り2丁。。
Top Catch Fishers FBより
マレーシア風お茶漬けのレイチャ(客家料理)
場内市場の八百屋

実際の雰囲気は、YouTubeでもお楽しみください👇

にちま家族目線のマレーシア情報をお届けしています。
またお立ち寄りください♬