こんにちは!にちま家族(@LifeinMalaysia1)です。
マレーシアには、Pasar Pagiーパサパギ(朝市)とPasar Malam-パサマラム(夜市)という市場があり、Pasar pagiはたいてい毎朝、Pasar Malamは毎週決まった曜日に、いろんな場所で開催されています。
Pasar Pagiは朝市なので、野菜やフルーツ、肉や、魚など食材がメインで売られているので、MCO期間中も生活必需品ということで、時間制限はされていたものの、営業は許可されていました。
Pasar Malam-夜市は、食事やお菓子、飲み物などがメインという事もあって、MCO期間中は禁止されており、営業許可が下りたのもずいぶん後になってからでした。
今回久々にPasar Malamに行ってきましたが、前はぎっしり通り2つ分並んでいたお店も、通り1つ分かつ、お店とお店の間も間隔をあけての開催だったので、お店の数としては半分以下、人通りも、以前は、毎週開催されているにもかかわらず、いつも通りいっぱいの人であふれていましたが、今は以前の半分以下の人通りでした。