Home > Malaysia Life > life >

【マレーシアビザ】比べてみた!MM2H vs プレミアムビザ(PVIP)

  • life

MM2HとPVIPの違いは?

MM2HとPVIPの大きく違う点をくらべてみると、

1.MM2Hの申請が35歳以上なのに対し、PVIPに年齢制限は有りません。
2.MM2Hが年間90日の滞在が必要なのに対し、PVIPの必要滞在日数の制限は無し。
3.MM2Hが居住のみの許可に対し、PVIPは国の法律に従い合法的な事業活動を行い、
  働くことや、就学も可能
4.MM2Hは、RM150万(≒4,800万円)の流動資産の証明が必要なのに対し、PVIPは不要。
        (RM1=32円  2022年9月現在)

いったことがあげられます。

そしてもう一つ、申請費用額も大きく違います。
MM2Hは、本人がRM5,000(≒16万円)扶養家族RM2,500(≒8万円)なのに対し、
PVIPは、本人がRM20万(≒640万円)扶養家族RM10万(≒320万円)。
その差なんと40倍!!

PVIPの申請はどんな人向け?

MM2Hにしろ、PVIPにしろ申請要件のハードルが高いことに変わりは有りませんが、
MM2Hではなく、PVIPの申請に向いている人というのは、

1.35歳以下の人
2.マレーシアで事業活動や、就学がしたい人
3.年間90日マレーシアで滞在する事が難しい人
4.流動資産RM150万の証明することは難しいが、申請費用は支払可能な人

これら条件に当てはまる人は、
PVIPの申請の方が向いている人という事になりそうです。

PVIPに加え、デジタルノマドビザも発表され、
働き方の多様化やボーダレス化への対応がマレーシアを含むアセアン地域で進んでいますね。

にちま家族目線のマレーシア情報をお届けしています。
またお立ち寄りください♬