Home > Malaysia Life > life >

【MCO3.0】MCO地域は拡大中。SOPは日々変化。

  • life

こんにちは!にちま家族(@LifeinMalaysia1)です。

感染者増が止まりません。
それに伴い、MCO3.0の対象地域が拡大しています。
イポー、ペラ、クアンタンの一部が追加され、5月10日~5月23日までの期間となります。

MCO3.0のSOPも日々各所の意見を反映しながら、変化していて、昨日OKだったことが翌日ダメになることや、その反対もあり、目が離せません。

MCO3.0 に追加された地域は?

新たに追加されたMCO地域(5月10日~5月23日)です。

ペナン
●Timur Laut
●Seberang Perai Tengah
●Seberang Perai Selatan
●Mukim 12 in Barat Daya
●Bandar Butterworth、Seberang Perai Utara
●Mukim 14 in Seberang Perai Utara

ペラ
●Mukim Pengkalan Hulu
●Mukim Belukar Semang
●Daerah Hulu
●Mukim Hulu Kinta Meliputi Ipoh
●Lahat
●Chemor & Tanjong Rambutan

パハン
クアンタン

全国で地区間、州間移動が禁止

5月10日~6月6日までの4週間、MCO地区だけでなく、全国で地区間、州間の移動は警察の許可を取得した場合を除いて、全面禁止となります。

ただし、2週間後に再検討がされる予定だそうです。

SOPの見直しについても検討

日々更新しているSOPですが、保健省は、特にSocial GatheringsについてのSOPの見直しを提案しています。

セランゴール州以外のMCO地域で、開催が許可されていたラマダンバザールについても、全面的に禁止となりました。

また、感染者が増え続けた場合、継続が認められている経済活動についても再検討する可能性があるそうです。

どうなる?二転三転ホットスポットリスト

政府よりホットスポットリストが発表されましたが、このリストに掲載された場所の取り扱いについて二転三転しています。

ホットスポットリストは、今後クラスターが発生する可能性が高い場所ということで、ショッピングセンターやスーパーマーケットなどがリストとして発表されました。

カイリー大臣によると、リストに掲載されても閉鎖する必要はなく、7日間クラスターが発生しなければ、リストから外れるとのことでしたが、のちに、イスマイルサブリ上級相は、リストに掲載された場所は、消毒作業を行うため3日間の閉鎖を命じました。

これに小売業界などが、実際のクラスターの発生率が高いのは、工場や、コミュニティ、建設現場などであり、小売業界やショッピングモールでの発生率は低く、感染事例との関係をクリアにすべきだと大反対。
小売業界は定期的な清掃と消毒作業を行っているため、安全な場所であると主張し、リストの掲載を停止するよう求めました。

まだどうなるかわかりませんが、ショッピングモールやスーパーへ買い物等に出かける際は、閉店しているお店もありますので、リストを確認の上お出かけください。

※ホットスポットリストに掲載されている、駅やターミナルなどの公共交通機関は営業しているようです。

最後までお読みいただきありがとうございます。
↓その他の情報も満載です↓
にほんブログ村 海外生活ブログ 海外移住へ