Home > Malaysia Life > life > Hotlinkの無料で貯められるRewardポイントでお得なクーポンをゲット!2021-03-262021-03-26life 目次 Hotlinkのポイントとは?どんなクーポンがあるの?携帯へアプリのダウンロードが必須ポイントを貯めてから使うまでポイントを貯めるクーポン取得方法クーポンの使い方注意点!Hotlinkのポイントとは? こんにちは!にちま家族(@LifeinMalaysia1)です。携帯電話でHotlinkのシムカードを使っている方は、無料で貯められるRewardポイントというものがあり、1ポイントからお得なクーポンに交換が出来るのを知っていますか?Reward ポイントは、1日1回クレームをするだけで、5ポイントから貯められ、しかも貯めたその日から使えるので、知らなかった!という方は、今日からポイントを貯めましょう。 どんなクーポンがあるの? 交換できるクーポンは2タイプあります。1つはポイントのみで交換できるもの、もう一つは購入するクーポン(E-VoucherでファミマやLazadaなどで使える)です。今回は、ポイントで交換する割引クーポン(無料)の使い方についてご紹介です。 クーポンの種類は、①Entertainment、②Food &Beverage、③Health &Beauty、④Shopping、⑤Travel &Services ⑥Internet の6種類。 ポイント交換タイプクーポンの一例を紹介すると、Auntie Anne’sはBuy 1 Free 1、Krispy KremeのBuy 2 Fee 1、銀だこ無料アップグレード、吉野家RM5 OFFクーポン(RM30以上利用の場合)、ホテルダイニング割引クーポン、Agoda 7%Offクーポンなど。普段割とよく使うお店のクーポンもあり、どなたにも何かしら使えるクーポンが見つかるんではないでしょうか。 携帯へアプリのダウンロードが必須 携帯にHotlinkのアプリをダウンロードする必要があるので、Google Play や App Storeからダウンロードしましょう。https://www.hotlink.com.my/en/lifestyle/mobile-app/アプリからそのままトップアップもできるので、便利です。 ポイントを貯めてから使うまで ポイントを貯める ①アプリの下部メニュー★『Rewards』をタップ後、『My Daily Rewards』をタップ ②『Claim』を2か所タップするとポイントをゲット。1日1回タップが可能。ポイントがたまっていくと、1回のRewards数も増えていきます。 ③Rewardの見方アプリ下部の★『Reward』をタップしてページを開いたら、上部のそれぞれのマーク(♡)をタップすればクーポンの内容が見れます。『★5』は5ポイントで交換が可能です。 クーポン取得方法 ④交換したいクーポンをタップ⑤『Redeem with xx reward point』をタップ⑥交換完了 クーポンの使い方 ⑦『★Rewards』をタップし、上部の『My Dearls』をタップすれば交換・購入したクーポンが見れます。使いたいクーポンをタップ⑧お店で注文する際、『View Voucher code』をタップ⑨QRコードを店員さんに見せると、QRコードを読み込んで、『Use Deal Now』を押してくれます。『Use Deal Now』を先に自分で押さないようにしましょう! 注意点! ポイントを貯められる期間は、毎月1日から月末までで、翌月に繰り越しは出来ません。なので、たまったポイントは、早めに交換して使っていきましょう。クーポンも種類によって、使用期限が変わってくるので、条件の確認は必須です。 Food &Beverageは、使用期限も1日から月末までの場合がほとんどなので、気を付けてくださいね。 こちらからもマレーシアや世界の様々な国の在住者の方のブログが読めます♪ 関連 タグ:HotlinkRewardマレーシア無料クーポン