Home > Malaysia Life > life >

肌ラボがマレーシアのB40の女性を支援

  • life

こんにちは!にちま家族(@LifeinMalaysia1)です。

私も普段から愛用している化粧品の「肌ラボ」は、ここマレーシアでも人気の化粧品。

その肌ラボに関するほっこりするニュースを見つけました!

記事によると、肌ラボは、マレーシアの有名ドラッグストアのWatosonsとWoman of Will(WOW)と協力してキャンペーンを実施、Watosonsで肌ラボ商品を購入するとRM1が「We care for society」に寄付され、RM50,000を集めることに成功したそうです。

今年2年目だというこのキャンペーンの目的は、コロナ禍で生計に影響を受けている女性にベーキングスキルを教え、自立するためのビジネスサポート支援を行う事。

今回、B40(国内所得の下位40%の低所得世帯)のコミュニティから30名の女性が選ばれ、トレーニングを実施されたそうです。

New Straits TImesの記事より 

トレーニング時に作られた40,000個のクッキーは、PPRと呼ばれる住宅プロジェクトに住む300世帯の家族に配布されたそうです。

コロナ禍の外出規制で、ストレスも溜まっているときに、こういう甘いものってうれしいですよね。きっとその瞬間は幸せな気分になったのではないかなぁ~と想像します。

コロナ禍でニュースも暗くなりがちな中、前向きになれるうれしいニュースでした。

余談。
Watosonsのこのキャンペーンは既に終わっていたのですが、肌ラボ製品(15-30%割引)をはじめ、ビオレ商品が(6/11-14)最大40%割引をやっていました!愛用者はお買い得の時期のようです!

最後までお読みいただきありがとうございます!
↓そのほかのブログはコチラ↓