Home > Malaysia Life > life > 【マレーシア】パラリンピック金メダルとナショナルデーのダブルのめでたい日♪2021-08-312021-08-31life こんにちは!にちま家族(@LifeinMalaysia1)です。8月31日はマレーシアのナショナルデー。独立記念日で祝日となっています。そんな祝日に、パラリンピックでマレーシアの砲丸投げジヤド・ゾルケフリ選手が世界記録で金メダルを獲得し、ダブルのめでたい日となりました!東京パラリンピックはマレーシアにとって記念すべき大会。というのも、マレーシア初の金メダルをもたらした大会なんです。そして、大会8日目時点で、金メダル2個、銀メダル1個を獲得しています。マレーシア初の金メダルは、パワーリフティング72Kg級のグスティン選手。銀メダルは同じくパワーリフティングで102Kg級のジョン・イーキー選手が獲得。東京から嬉しいニュースが舞い込んできて、気持ちも明るくなりますね! マレーシアには独立記念日が2日ある!? マレーシアには、8月31日のナショナルデーと、9月16日のマレーシアデーの独立を祝う祝日が2日あるんです。『ナショナルデー』1957年8月31日にマレー半島部分のマラヤ連邦がイギリスから独立した日『マレーシアデー』1963年9月16日に、サバ州、サラワク州、シンガポールがイギリスから独立し、マラヤ連邦に加わり、『マレーシア』になった日その後、1965年8月9日にシンガポールが独立し、今の『マレーシア』になりました。毎年8月31日のナショナルデー、9月16日のマレーシアデーともに、パレードやイベントが行われており、今年もコロナ禍ではありましたが、規模を縮小し祝賀会が開催されました。マレーシアでは、8月31日のナショナルデーが近づくと、マレーシアの国旗をあしらった服を着て、記念写真を撮っている人や、マレーシアの国旗をなびかせながら走っている車をよく見かけます。 New Straits Times HPより Googleも今日はマレーシアを祝うロゴに変身。Happy Merdeka day♪ にちま家族目線のマレーシア情報をお届けしています。またお立ち寄りください♬ 【マレーシア】施設・食事・ホテルなどの割引がたくさん! 【KLOOK】 【マレーシア】お得なオプショナルツアーを探すなら 【TRIPCARTE ASIA】 関連 タグ:ナショナルデーパラリンピックパワーリフティングマレーシアムルデカ独立記念日金メダル