我が家はVPNは、「VPN Gate」を使って日本の番組を見ています。
VPN Gateは、筑波大学における学術的な研究を目的として実施されているオンラインサービスで、無料かつ、登録不要で利用が出来ます。
世界中のボランティアが提供するVPNサーバーによって構成されているので、日本だけでなく、ほかの国のVPNも選択ができ、他の国にTVerと同様のサービスがあれば、他国の番組も無料で見れるということに。
また、世界中にVPNサーバーがあるということなので、今使っているものが使えなくなった場合は、別のサーバーにつなげばいいという事なので、それもうれしいメリットの一つ。
「VPN Gate」は、Windows, Mac, iPhone, iPad, Androidで利用可能ですが、Windowsで利用できる「SoftEther VPN Client」をインストールすることで、高速・快適・簡単に通信が可能という事なのでそれを使ってPCで見ています。
●SoftEther VPN Client + VPN Gate Client Plug-in のダウンロード
Mac, iPhone, iPad, Androidそれぞれのインストールの方法は、こちらから確認できます。
VPN Gate 公開 VPN 中継サーバーへの接続方法
※VPN Gateも、不正利用の防止には務めているようですが、情報漏洩の可能性やセキュリティリスクが無いとは言えないため、インストールおよびご利用は、個人の責任においてご利用ください。