Home > Malaysia Life > life > FMCOが2週間延長。FMCO終了の条件を予想!2021-06-112021-06-11life こんにちは!にちま家族(@LifeinMalaysia1)です。 FMCOが2週間延長されました。ここまでは予想通りの延長といってもいいかもしれませんね。 サブリ上級大臣が発言の中で言っていたのは、 『感染者数が以前として毎日5,000人を超えている、したがって2週間の延長となった』 じゃ、毎日5,000人を切ると、FMCOは終了?いやいや、その数字だけで判断は無理でしょう。。。 その理由は、 にちま家族 マレーシアのコロナ感染者数、実は減少していない!?こんにちは!にちま家族(@LifeinMalaysia1)です。この数日、感染者数が減少しているのは、スクリーニングの数が減っているからで、感染者数の減数は、検査…この記事を読んでみる 検査数や陽性率も見なければいけないんですね。そういうニュースがちらほら出ていたからか、MOHのFacebookに過去2週間の検査数が掲載されていました。 MOFのFacebookより 検査数と感染者数を見てみると、陽性率は6-7%をうろうろ。陽性率だけを見ると、驚きの感染者数9,000人の時期から、感染者数が減っているようで状況はあまり変わっていないことに。。因みに、WHOは、陽性率が5%以下であることを推奨しています。そして、もう一つ重要な数字が、1人が何人にうつすかの数値、『R数値』こちらは、R数値が1以下だと、感染者数が減っていくということなので、順調に減っていっています。 ズバリ予想!FMCOが終了する目安 ということで、FMCOが終了する目安は、 ①感染者数が安定的に4,000人以下②陽性率5%以下③R数値が1.0以下 この3つが揃えば、FMCOの第1フェーズは終わるのではないかと予想します。あくまで、個人的な予想ですので、外れた場合はご容赦ください! FMCOが終わっても、第2フェーズ4週間、その後第3フェーズがありますからね。経済ダメージを考えても、FMCOはあと2週間が山だと個人的には思っています。 あと2週間の引きこもり生活、楽しみ見つけて乗り切ります! 最後までお読みいただきありがとうございます!↓そのほかのブログはコチラ↓ 関連 タグ:コロナウイルス感染者数マレーシアロックダウン延長