Home > Malaysia Life > life > オープンしたての新モール!Pavilion Bukit Jalil2021-12-052021-12-24life こんにちは!にちま家族(@LifeinMalaysia1)です。12月3日にBukti JalilにオープンしたPavilion Bukit Jalil。オープン初日は、KLが祝日となったこともあって混雑したようです。オープン2日目。どんなものかと早速行ってきました。 ブキビンタンのPavilion と同じように、入口から階段を下るように吹き抜けのホールが広がっていて、クリスマスのデコレーションがされていますね。そして、気になるのが、空き店舗の多さ。マレーシアあるある。『オープンしたてのショッピングモールはお店が開いてない(埋まっていない)!』開いていないお店もあるだろうとは思っていましたが、これほどまでに開いてないとは思いませんでした。。。😅多分、全体の3分の1のお店も開いてない状態でしたね。 まだオープンしていませんでしたが、東京タウンも発見!スペース的にはかなり大きかったので、このスペースにそのまま入るのであればいろんなお店が入りそうなので期待も膨らみます♪12月にオープン予定としている店も多くあり、これからどんどんオープンしては行くようですが、これまた、予定は未定なのでもう少しかかるのかなと思います。 Pavilion Bukit Jalilはどこにある? Bukit Jalil Recreation Parkのすぐ隣にあります。12月3日~5日は駐車場が無料12月6日~もRM100何か購入すれば、平日3時間、週末・祝日は2時間無料。最寄り駅は、LRT Sri Petaling線のAwan Besar駅になります。Awan Besar駅からPavilionまで期間限定でフリーシャトルバスがあり、2021年12月3日から2022年2月28日の8am-11pmの間30分間隔で走っているそうです。休憩時間もあるようなので、詳しくはHPからどうぞ。フリーシャトルバスの時間 開いているお店は少ないけれど。。 開いているお店は少ないのですが、いろいろオープン企画があるようで、12月3日~1月2日の間、何か購入すれば(RM10~)、ルーレットのくじや、プレゼントを在庫がなくなるまで実施しているようです。 Pavilion Bukit Jalil HP 何か食べようとモールに行ったものの、オープンしているお店が少ないので、どのお店も人が並んでいて、おなかが空いている中、いろいろ見る気にもなれず、スーパーでさっと買物して早々に退散したため、プレゼント企画をやっている事に気づかず帰ってしまいました。。 とはいえ、モール内はかなり大きく、お店が開いていない今の状況であれば、近くに住んでいない限りは、まだ楽しめる状況ではないかな。。。と思います。 にちま家族目線のマレーシア情報をお届けしています。またお立ち寄りください♬ 関連 タグ:Bukit Jalilnew openpavilionshopping mallマレーシア