マレーシアに来馬したばかりのころは、要領がわからず、イミグレに何度も通いました。
言われた書類を揃えていけば、
『コレが足りない』『コレじゃない、これだ。』『これが無い』
という洗礼。
イミグレは、申請のための番号取得に2-3時間待ち、番号取得してさらに番号が来るまで数時間の待ち時間という具合です。
長期休暇前に申請時期が重なったときは、少し出遅れようものなら、その日の番号は終わっており、出直して朝いちばんでまた並ぶ羽目にという具合でした。
そして、申請用紙も英語が併記しているものもありますが、マレー語のみの書類もあり、マレーシア人夫やほかのマレーシア人に聞いてみても、??であることも多々。
そんな時期を経て、シャーアラムのイミグレのビル内に、書類を記入代行してくれるサービスを会社を見つけて以来、申請の際は記入代行を利用しています。
必要書類はだいたい決まっているので、イミグレに行くときは、常に全部を持っていき、申請書類は記入代行にお願いする。
これが、一番確実で楽!
以前は、イミグレで申請用紙を手に入れ、その足でそのまま記入してもらっていたのですが、現在は、LTSVPの申請用紙はオンラインからも取得が出来るので、用紙を事前にイミグレでもらう必要も事前に印刷をしていく必要もありませんでした。。※ビザによってはオンライン書類が無く、イミグレで要入手のものもあります。
書類はオリジナルを持っていけば、コピーもとってくれ、申請書類と必要書類を”セット”にして揃えてくれます。
後は、自分で必要書類のオリジナルと揃えてもらった”セット”を添えて申請(提出)するのみ。
申請書への記入や必要書類を揃える手間が短縮できるだけで、労力が全然違います。
今回、記入代行にかかった費用は。。。
合計RM22!(約600円 RM1=27円)
必要添付書類のコピー、申請用紙(3枚)への記入代行、全て込みの金額です。激安~!
コピー&記入でこの値段なら文句なし。
これまで2-3度記入代行を利用していますが、書類や内容に不備があったことは1度もありません。が、マレーシアなので何が起こるかは正直わかりません。笑
もし、書類の不足があっても、この値段なら、許せる範囲かなと思って利用しています。