Home > Malaysia Life > life > 【マレーシア】ビザ申請は記入代行サービスの利用がオススメ!2021-10-092021-10-09life こんにちは!にちま家族(@LifeinMalaysia1)です。マレーシアに滞在するには、何らかのビザをイミグレーションを通じて取得し、滞在することになりますが、この手続きがホント大変なんです。マレーシア人の配偶者を持つ場合、マレーシアに滞在するため取得するビザは、Long Term Social Visit Pass(LTSVP)というビザになります。そして、何が大変かというと、★担当官によって要求する書類が違うのは当たり前★担当官によっていう事が違う事も当たり前★長期ホリデー前に更新時期が当たると長蛇の列かつ生産性劇落ちオンラインでの申請が可能なビザもあるのですが、LTSVPの取得、延長にかかる申請はオンラインでは出来ず、イミグレーションに出向いて書類の提出が必須。コロナ禍になって、来客数のコントロールのため申請するために、オンライン予約をする必要があります。このオンライン予約が、まぁ取れない。。。2ヶ月先まで選択できるのですが、選べる日全てに空きがありません。どうするの?状態です。 書類記入代行サービスがオススメ! マレーシアに来馬したばかりのころは、要領がわからず、イミグレに何度も通いました。 言われた書類を揃えていけば、 『コレが足りない』『コレじゃない、これだ。』『これが無い』 という洗礼。イミグレは、申請のための番号取得に2-3時間待ち、番号取得してさらに番号が来るまで数時間の待ち時間という具合です。長期休暇前に申請時期が重なったときは、少し出遅れようものなら、その日の番号は終わっており、出直して朝いちばんでまた並ぶ羽目にという具合でした。 そして、申請用紙も英語が併記しているものもありますが、マレー語のみの書類もあり、マレーシア人夫やほかのマレーシア人に聞いてみても、??であることも多々。 そんな時期を経て、シャーアラムのイミグレのビル内に、書類を記入代行してくれるサービスを会社を見つけて以来、申請の際は記入代行を利用しています。 必要書類はだいたい決まっているので、イミグレに行くときは、常に全部を持っていき、申請書類は記入代行にお願いする。 これが、一番確実で楽! 以前は、イミグレで申請用紙を手に入れ、その足でそのまま記入してもらっていたのですが、現在は、LTSVPの申請用紙はオンラインからも取得が出来るので、用紙を事前にイミグレでもらう必要も事前に印刷をしていく必要もありませんでした。。※ビザによってはオンライン書類が無く、イミグレで要入手のものもあります。 書類はオリジナルを持っていけば、コピーもとってくれ、申請書類と必要書類を”セット”にして揃えてくれます。 後は、自分で必要書類のオリジナルと揃えてもらった”セット”を添えて申請(提出)するのみ。申請書への記入や必要書類を揃える手間が短縮できるだけで、労力が全然違います。 今回、記入代行にかかった費用は。。。合計RM22!(約600円 RM1=27円) 必要添付書類のコピー、申請用紙(3枚)への記入代行、全て込みの金額です。激安~!コピー&記入でこの値段なら文句なし。 これまで2-3度記入代行を利用していますが、書類や内容に不備があったことは1度もありません。が、マレーシアなので何が起こるかは正直わかりません。笑もし、書類の不足があっても、この値段なら、許せる範囲かなと思って利用しています。 記入代行業者@シャーアラム 久々のシャーアラムのイミグレーションは、フロアの配置がいつの間にか変わっていました。いつもお願いしていた業者が見当たらず、今回見つけてお願いしたのは、『IRDIHAM SERVICES』という会社。イミグレがあるビルの3階にあります。①G Floorのマクドナルド横にあるエレベーターで3階に上がる②エレベーターを背にして、右の通路を進んでいく(写真の〇があるドア)③突き当りとなるドアまで進んだら、さらに右に進んでいった右側の会社多分、初めていくと、大丈夫かな?と思うかもしれません。イミグレで人数制限をしている事もあってか人が少ない。。 エレベーターホールを出て右のこの通路を進む ここを右に。 この先の右側の店 サービス内容を見てみると、永住権や、結婚許可、学生パス、ワークパーミットなんかのフォームの記入も請け負っていているようですね。イミグレのオンライン予約(多分シャーアラムのイミグレ)もとってくれるそうです。今回、予約の取り方知ってるか聞かれ、知っているというと、自分で試してみて、取れないようだったら連絡してねー。という事でした。お客さんは誰もいなかったので、大丈夫かな?と思いましたが、マレー系マレーシア人女性で、英語もOKでした。記入代行サービス、気になる方は、まずはお願いするビザの対応の有無や、必要書類など問い合わせてから行くと、二度手間がなくていいかもしれません♬今回利用したサービス会社👇★IRDIHAM SERVICESFacebook:Isi borang imigresenEmail:irdihamservices@gmail.com にちま家族目線のマレーシア情報をお届けしています。またお立ち寄りください♬ 【マレーシア】施設・食事・ホテルなどの割引がたくさん! 【KLOOK】 【マレーシア】お得なオプショナルツアーを探すなら 【TRIPCARTE ASIA】 関連 タグ:サービスビザ申請マレーシア簡単記入代行配偶者ビザ