Home > Malaysia Life > life >

【マレーシア】最新のSOPが簡単チェック!出来るサイト発見👀

  • life

こんにちは!にちま家族(@LifeinMalaysia1)です。

マレーシアのコロナ政策、国家復興計画が発表され、4段階に分けて復興へと進んでいくんですが、日が経つにつれ、まず各州ごとにフェーズが進み、そして、州内でもワクチン接種完了者とそれ以外の人でまたSOPが違うようになってしまいました。

そうなると、ただでさえちょこちょこ更新されるSOPに、

スポーツは何が出来て、何がダメ?外出は何人までOK?

とわからなくなることもしばしば。。という方に朗報です!

とても便利なサイトを見つけました!
National Recovery plan official portal

最新SOPで何が出来て何が出来ないの?国家復興計画って何?ワクチン登録したいんだけど。。どんな支援が受けられるの?といったコロナに関する様々な疑問を解消するため、マレーシア政府が作成したウェブサイトなんです!

最新SOPが簡単に確認できる!

このガイドライン、欲しい情報が見やすく整理されてる上に、使いやすいと、文句なしなんです。

まず、ホームには最新のマレーシア全体の国家復興計画の3つの条件の状況が載っています。

続いて、各州のSOPや状況を見るには、【Rakyat】または【SOPs&Assistance】をクリック。
次のページで【州】を選択。それだけです。簡単!

州をクリックするとその州のフェーズとSOP概要が表示されます。各フェーズで色が決まっているのもわかりやすい。

クアラルンプール
ペルリス州

その下に行くと、旅行、買い物、学校、スポーツ、仕事、エンターテイメントなど細かなSOPが確認できるようになっています。

例えば、クアラルンプールで【飲食】のSOPについて知りたければ、【Eating Out】をクリック。

するとフェーズ1のSOPに色付けと【Now】が出て、今ここだよーというのを表示してくれます。

他のフェーズのSOPも一緒に表示されているので、第2フェーズの【飲食】SOPは何?と思ったときに、ページを移動しなくても確認できるのも使いやすくて便利。

フェーズ移行の3つの指標の状況も確認できる!

SOPだけじゃなく、3つの条件が今どういった状況なのか?ということも、【Current Threshold Status】から確認出来ちゃいます。

下の図はクアラルンプールの8月16日現在の状況。

それぞれ3つの状況とフェーズ2に移るための数値が表示されるので、現在どの指標をクリアして、どの指標がクリアできていないのか一目瞭然!

ワクチン接種完了率が100%…というのが気になりますが。10%は間違いなく超えてるので、ここは問題なくクリアでOKですね。

現在のフェーズと次のフェーズに移るため数値も表示してくれるので、次のフェーズに移るのに、まだまだだなーとか、もう少し!と目安にもなってわかりやすい。

その他にも、ワクチン登録、様々な支援策の詳細や最新国家回復プランなども確認できるようになってて、とても便利。

使いやすい上に見やすくて、オススメです。


こういうの見てると、マレーシア政府って、図解ものがほんと上手だなぁと思います。
色使いもとてもカラフルで、見やすい。

文字だけだと読まないですからね。。

多民族国家という事もあり、一つの言葉だけではどうしても理解できない人がいたり、3パターン作るのは手間、1つに3言語入れると見づらい。。ということもあって、目で見て分かりやすい資料を作るようにしてきた結果ですね。

以上、最新のSOPに迷ったときは、このサイトでチェック!でした。
National Recovery plan official portal

にちま家族目線のマレーシア情報をお届けしています。
またお立ち寄りください♬