他にも、『J Hunt 趣』でミニカーやラジコン?、『J Hunt 家』で家具、『J Hunt 遊』でキャンプ用品、『J Hunt h速』でミニカーのサーキット場、『J Hunt 音』では、レコードも売っていました!
まさかの、レコード。
コレクターがいるんでしょうね、マレーシアにも。
客数は多くないけど、取り扱っている店自体が少ないので、コレクターにとっては貴重なショップなんだろうと思います。
任天堂やプレイステーションなどのゲームやソフトを売っている店もありましたが、こちらは『J Hunt』系列ではないのかもしれません。
この『J Hunt』、ただの雑貨だけじゃなく、マレーシアでこの商品?というようなものがあって意外と楽しかったです。
J Huntそれぞれのリサイクルショップ店を回ってで掘り出し物が無いか探しつつ、疲れたらJ Kissaでランチやお茶して帰るというながれも良さそうですね。