Home > Malaysia Life > Culture > 年に一度この時期だけ!ラマダンバザール開催場所リスト in KL&PJ2021-04-142021-04-14Culture こんにちは!にちま家族(@LifeinMalaysia1)です。2021年のラマダンが4月13日から始まりました。ラマダンは4月13日~5月12日頃まで続きます。それに伴い、ラマダンバザールの開催がSOP遵守と午後3時~8時までの時間制限の下、KLでは65か所で開催されることが発表。一方で、クランタン州はラマダンバザールの開催が禁止となっており、地域の感染状況で開催の有無が分かれた形となりました。 目次 ラマダンとは?ラマダンバザールは誰でも楽しめる。ラマダンバザールの開催場所リストラマダンとは? ラマダンとは、イスラム歴の第9の月のことで、1か月間日の出から日没までの間、飲まず食わずで過ごします。断食を行うのは、イスラム教徒ですが、老人や、妊婦、子供、病人など体力的に難しい場合は、断食は免除されます。断食を行うのはイスラム教徒のみなので、レストランなども開いていて、イスラム教徒以外は通常通り飲食が可能です。とはいえ、この時期は、イスラム教徒の方への飲食を勧めない、目の前でのあからさまな飲食は控えるなど、イスラム教徒の方への配慮や尊重は必要ですね。 ラマダンバザールは誰でも楽しめる。 ラマダンバザールでは、料理自慢のお母さんやお父さんがこの時期だけお店を出す!というような店も多く、普段の市場では見ないようなお菓子や、お惣菜などが見られるんです。 イスラム教徒の方だけでなく、一般の人ももちろん利用可能なので、この時期だけのマレーシアの味を探すのも楽しみ方の一つです。 意外と自宅近くに美味しいお店が潜んでいるかもしれませんよ! ラマダンバザールの開催場所リスト KLとPJエリアの開催場所のリストは、こちらから確認できます。https://klfoodie.com/ramadan-bazaars-kl-pj-2021/今年は、開催可能とはいえ、マスクの着用やMySejahteraの登録などSOP遵守は必須です。リストのKL、セランゴールはCMCOが4/28まで延長され、また感染者数も増えているので、SOPにも気を付けつつ、多くの人が出かけていると思うので、スリやひったくりにも十分気を付けてお楽しみください。 こちらから海外在住の方のブログがいろいろ読めます♪ 関連 タグ:マレーシアラマダンバザール開催場所