Home > Malaysia Life > Culture >

早くもお目見え。デーツの時期がやってきた!

こんにちは!にちま家族(@LifeinMalaysia1)です。

昨日スーパーに言ったら、デーツのコーナーが出来ていました。ついこの前旧正月でチャイニーズニューイヤー一色だったのに、次はデーツの時期。という事は、ラマダンの時期!という事になります。早い!

ラマダンは、イスラム教徒がイスラム歴の9月に行う1か月間に及ぶ断食のことです。ラマダンの時期は、毎年少しずつ前倒しになっていきます。

【2021年ラマダン期間】4月13日~5月12日

断食の間、イスラム教徒の方々は、日の出前から日没まで飲まず食わずで過ごします。日没後は食事が可能になるのですが、急に食べ物をいれて胃が驚かないよう、まずはデーツやジュースなどで胃をいたわってから食事をとる習慣があるため、ラマダン中、スーパーではデーツコーナーが出来るんです。

Point!
イスラム教徒以外は、断食はしませんが、この時期、イスラム教徒の方の前で飲食は控えたり、会社によっては、イスラム教徒の方は、勤務時間が変更になったりします。

実はスーパーフードのデーツ

デーツはナツメヤシの実のこと。日本でもドライフルーツとして売られていることが多いですが、実はこのデーツもスーパーフード!

ドラゴンフルーツもスーパーフルーツという事で紹介しましたが、デーツも実は、かなりの実力の持ち主だってことがわかりました!恐るべし。

デーツの栄養

☆食物繊維・・・整腸作用や血糖値の上昇を防ぎ、コレステロールを下げる
☆カリウム・・・
余計な塩分を尿と排出し、血圧を下げる
☆マグネシウム・・
骨や歯の成長強化、血圧の安定、代謝アップ
☆カルシウム・・・骨や歯の形成、神経の安定、浸透圧を一定に保つ
 

デーツの効能

☆むくみ解消
☆便秘予防
☆高血圧、動脈硬化予防
☆代謝アップ
☆ストレス緩和

どうやって食べる?

デーツは、干し柿や干し芋、黒糖に似た甘みがあるといわれ、お好み焼きのソースで有名なオタフクお好みソースに使われているんですよ。

売られているのは、ドライフルーツタイプが多いので、そのまま食べたり、刻んでヨーグルトやシリアルにいれたり、チーズと合わせて食べたりしますが、ドライカレーに入れたりしても美味しいそう。こっちでは売っている量が半端でないので、食べきれるかどうか不安でしたが、いろんな食べ方あるので、今年は小さめの箱で買ってみようかなと思います!

また、デーツといっても、いろんな種類があり、甘みが強いもの、コクがあるものと種類によってかなり違うようなので、好みのタイプが選べますね。

マレーシアは、日本よりもだいぶお得に買えるので、デーツで健康生活はいかがですか?

※下の写真は今年のものではありません。