Home > Malaysia Life > 【クアラルンプール観光】おすすめスポット!シティギャラリー2023-05-012023-05-01Malaysia Life, Travel こんにちは!にちま家族(@LifeinMalaysia1)です。クアラルンプールの観光スポットといえば。。。『シティギャラリー!』I Love KLのモニュメントが写真スポットで有名ですね。実は、シティギャラリーはこのモニュメントだけじゃなく、館内にも多くの写真スポットあるインスタ映えスポット!もちろん写真スポットだけじゃなく、KLの歴史を学べル場所でもあり、歩き疲れたら一休みできるお洒落なカフェ、他とは違うお土産も買えたりと、一度にたくさん楽しめる場所なんです!クアラルンプールを観光するなら、シティギャラリーは必見スポットですよ。 目次 シティギャラリーの場所インスタ映えスポット満載!ギャラリー内のカフェは予約必須!?ココでしか買えない!?お土産もシティギャラリーの場所 シティギャラリーの最寄り駅は、MRTカジャン線とLRTケラナジャヤ線が両方乗り入れている『Pasar Seni駅』もしくはLRTスリペタリン線/アンパン線の『Masjit Jamet駅』になります。どちらも駅から徒歩約10分程度。シティギャラリーはムルデカ広場の横にあります。 インスタ映えスポット満載! KLシティギャラリーには、表にあるI Love KLのモニュメントだけじゃなく、実は、中にもインスタ映えスポットが満載!特に2階はクアラルンプールに関するアートがあり、写真を撮るのにぴったりです。 ギャラリー内のカフェは予約必須!? シティギャラリーの1階にはカフェがあります。訪れたの日は週末だったので、多くのお客さんが!店内で食べる場合は、入口にあるカウンターで予約が必要とのこと。テイクアウェイの場合は、予約は不要でそのまま購入できるそう。美味しそうなスイーツもありましたよ。シティギャラリーのカフェを利用する場合は、まず入口で予約してから、館内を見たほうが良さそうですね。 ココでしか買えない!?お土産も カフェの横にはお土産も売ってます。カフェの利用が無くてもそのままお土産コーナーに行けます。おススメは、木工製品の『Arch』製品!薄い木を重ねて作った工芸品です。KLの街並みや、ツインタワーや観光スポットなど、思い出にもなってカワイイ!値段も、RM12(≒360円)のプチプラプライスのブックマークから、ちょっとしたギフト用のRM70のフォトフレームに、数百リンギの壁掛けアートまで幅広い品ぞろえ!Arch製品は他の場所ではあまり買えないので、Arch製品を買うなら、種類も豊富にあるシティギャラリーで購入しましょう♪その他にも、Tシャツや、マグカップ、バッジなどもありましたよ。 クアラルンプールの観光、お出かけを楽しむなら、シティギャラリーは要チェック。クアラルンプールの魅力を堪能しましょう♪ にちま家族目線のマレーシア情報をお届けしています。またお立ち寄りください♬ 【マレーシア】施設・食事・ホテルなどの割引がたくさん! 【KLOOK】 【マレーシア】お得なオプショナルツアーを探すなら 【TRIPCARTE ASIA】 関連 タグ:Archおススメお土産クアラルンプールシティギャラリーマレーシア移住観光