Home > Malaysia Food > Groumet >

世界一美味しい料理にも選ばれたマレーシア料理の『RENDANG』とは?

こんにちは!にちま家族(@LifeinMalaysia1)です。

日本で流行っているデザート『マリトッツォ』をマレーシアで売っているところはないのかとググっていたら、マレーシア料理の『RENDANG』が目に入ってきました。

この『RENDANG』
2017年のアメリカCNNチャンネルで”世界一美味しい料理”として選ばれ、世界から注目される料理だそう。知らなかった。。

『RENDANG』の読み方は、『レンダン』または、『ルンダン』と読みます。

レンダンは、マレー料理で、ココナツやスパイスで煮込んだ肉料理で、肉は牛肉だったり、チキンだったりと色々。

レンダンは私も好きなマレーシア料理!

お肉がおいしいのはもちろんなんですけど、一緒に煮込んだソースがこれまた美味しいんです。

 

そして、このレンダン、永谷園から世界1位に輝いた料理として、”知らない料理をスープで手軽に楽しむ” がコンセプトの『世界のスープ図鑑』第2弾で、『ルンダンスープ』として2021年6月1日からコンビニで発売中。

永谷園はインドネシア料理として紹介していますが、レンダンはマレーシアでも幅広く食べられている家庭料理の一つ。

エコノミーライスのお店や、インド系のママックなどでも気軽に食べられますが、マレー料理のレストラン『Madam Kwan’s』のレンダンもおススメです。


永谷園から出ている ”ルンダンスープ” は、お湯を注ぐだけの簡単スープで、味はココナツ&スパイスが効いたカレー風味だそうですよ。

期間限定での発売ということなので、世界一美味しい料理に選ばれたルンダンが気になる!
という方は、早めにゲットするのがよさそうです!

スープではなく煮込み料理として食べてみたい!という方に、日本在住のマレーシア人作るレンダンがお取り寄せ可能👇

世界一のモノはほかにもある!

マレーシア料理で世界一になったものは、実はほかにもあります。

『ペナン・ホワイトカレーヌードル』(My Kuali)

インスタントラーメンです。

世界中のインスタントラーメンを食べ比べてランキングにしているRamen Raterというサイトで、2014年に1位、2018年に3位、2021年にも3位に選ばれています。

こちらは、世界一になったという事でかなり有名なので知っている人も多いかと思います。

ココナツが入ったカレー味のラーメンでかなりスパイシー。

ラーメンを食べ終わったスープにご飯を入れて、カレーとして食べるのがオススメだそうですよ。

日本でもペナン・ホワイトカレーヌードルはこちらから購入可能👇

Ramen Raterでは、マレーシアのインスタントラーメンがお気に入りのようで、2021年はマレーシアから3つがTop10入り。

3位 My Kuali Penang White Curry Noodle
5位 Red Chef Spicy Sakura Prawn Soup Noodle
7位 Red Chef Green Tom Yum Soup Noodle

3位のMy Kualiのペナンホワイトカレーは、日本でも購入可能ですが、5位と7位のRed Chefシリーズは日本ではほぼ手に入らないようなので、帰国の際や、次にマレーシアに海外旅行に来た時のお土産にもいいかもしれませんね。

Red Chefのラーメン食べたことないので、近いうちに食べてみたいと思います!

yeelee HPより

それはそうと、『マリトッツォ』。

残念ながら見つけられず。。

そもそも美味しい生クリーム自体があまりないこの国で、『マリトッツォ』を探そうとしたのが間違いだったのかもしれません。。

が、

日系のパンやさんでフルーツサンドを売っているお店があるので、新メニューとして出してくれくれないかなぁと密かに願っているところです。

思う存分楽しむのは、次回の一時帰国の際の楽しみにとっておきたいと思います。

最後までお読みいただきありがとうございます!
↓そのほかのブログはコチラ↓