Home > Malaysia Food > Groumet >

【美食の街イポー】1時間待っても食べたい!麺料理

こんにちは!にちま家族(@LifeinMalaysia1)です。

マレーシアペラ州の州都イポーは、
クアラルンプールから車で約2時間半で行ける街です。

イポーは、石灰岩の山に囲まれているので、水がおいしく、
美食の街としても知られています。

そんなグルメシティのイポーでたくさんある美味しいものの中でも、
今回は麺料理。

鶏絲河麺(カイシ―フォーファン)とカレー麺でローカルに大人気のお店

『Restoran Moon de Moon』

に行ってきました。

カイシ―フォーファンって?

麺料理でカレー麺は分かるけど、
鶏絲河粉(カイシ―フォーファン)ってどんな料理?

という方のために。

まずは、河粉(フォーファン)。
これは、クイテャオともよばれ、米で作られた麺の事です。
イポーは水がおいしいので、フォーファンがおいしいと言われています!

マレーシア料理の定番、チャークイテャオ(炒めたバージョン)も、
同じ麺を使っています。

この麺は、東南アジア各国で食べられていて、

ベトナムでは、フォー
タイでは、パッタイ

が有名ですね。

で、鶏絲(カイシー)とは、鶏肉を細く割いたものの事。

また、鶏絲河粉のスープは、鶏(と海老を使っているところも多い)で
だしを取っていて優しい味。

という事で、鶏絲河粉とは、

鶏と(海老)でだしを取ったスープに、
鶏肉を細かく割いたものがトッピングとして乗っている、米麺料理。

の事です!

Moon De Moonの場所

Ipohの市街地(観光地)からは少し離れていて、車で10-15分程度のところにあります。
住宅地の中にあるお店なので、車かGrab等で行くしか方法は無さそうです。

お店の中の様子。外にもテーブルがあります

営業時間に注意!

Restoran Moon De Moonは、レストランとありますが、
いわゆるコーヒーショップで、料理を出しているのは3店舗のみ。
といっても、お客さんの90%以上は、鶏絲河粉とカレー麺を食べています。
あとは、入口でクエを売る店がテーブルを出しています。

コーヒーショップ自体の営業時間は、

7時半~13時

ですが、鶏絲河粉のお店は、13時まで待たず、売り切れ次第終了となるので注意が必要。
確実に食べたい場合は(特に週末)、朝イチか8時までに行くことをおススメします!

実は私たちも11時頃には売り切れると聞いていたので、
1回目は9時半ころ到着したのですが、満席で20分程待ち、
ようやく席をみつけて、いざ注文!する際には、既に売り切れでした。泣。

リベンジとして翌日開店と同時の7時半に行って、ようやく食べることが出来ました。
8時には満席になっていましたが、平日だともう少し余裕があるのかもしれません。

そして注意すべきは、もう一つ。

7時半にオープンといっても、7時半にはまだ準備が完全に終わってない?のか
朝イチに到着してもかなりの待ち時間が必須です。

到着したとき15人程度の先客がいて、
7時45分くらいに注文、実際に来たのは8時半でした!
コーヒーショップでこの待ち時間は異例ですが、
イポー時間だと思ってのんびり待つ余裕が必要です。

という事もあって、8時までに行くのをおススメするのは、
料理が出てくるのが遅いのと、行った時点で席が埋まっていた場合、
テーブルが空くのを待つのに時間がかかり、
そして、自分の料理が出てくるまでにまた時間がかかるから!です。

待つことがわかっているので、多くのお客さんが
飲み物を注文し、店先で売っている”クエ(デザート)”をつまみながら待っています。

クエも美味しかったです!
バタフライピーという花で青く色づけたもち米にカヤジャムをつけて食べるクエが
餅好きにはハマる美味しさでした。

ちなみにクエは、小さいパックが3つでRM5、大きいパックが3つでRM10でした

朝イチ。席はまだたっぷりも既に注文に並んでます。

いざ、実食!

実は、鶏絲河粉は味が淡白すぎて、あまり好きではなかったのですが、
ここのは、しっかり鶏とエビの出汁が効いてて、あっさりながらもコク旨スープ!
河粉もつるつるっとのど越しがよく、鶏もふんわり柔らかくて
さすがチキンライスでも有名なイポー。トッピングのチキンも裏切りません。

そして、二大看板メニューのもう一つ、Curry meeは、
ドライとスープを頼みました。

カレーはスパイスが効いた本格カレー。
口の中でさわやかな香りが広がります。
カレーが美味しいので、スープもドライもどちらも◎
家族の中では、スープ派、ドライ派で票が分かれました。

そして、これまたイポー名物のフィッシュボール(魚の練り物)もあります。
プリップリの食感でした!

値段は、鶏絲河粉、カレー麺ともに小RM6、大RM7
フィッシュボールは、RM1/個 
(2021年12月時点)

かなりの待ち時間必須ですが、
待っただけの価値ある美味しさでした!

にちま家族目線のマレーシア情報をお届けしています。
またお立ち寄りください♬