ロッティチャナイが有名ですが、実はめちゃめちゃ種類が豊富!お店によっては何十種類もあるんですよ。行きますよー。
☆ロッティチャナイ
一番オーソドックスなプレーンタイプで何も入っていない
☆ロッティプラタ
ロティチャナイにギーやマーガリンが入ったもの
☆ロッティテルー
ロッティチャナイに卵がはいったもの
☆ロッティミロ
ロッティチャナイにミロが入ったもの。マレーシア人が大好きなミロです。
☆ロッティカヤ
ロッティチャナイにカヤジャムが入ったもの
☆ロッティチーズ
ロッティチャナイにチーズがはいったもの(下写真右)
☆ロッティティッシュ
ロッティの生地を薄く延ばしてパリパリに焼いて、マーガリンと砂糖がまぶしてあるもの(下写真左)
☆ロッティピサン
ロッティチャナイにバナナが入ったもの
☆ロッティスス
ロッティチャナイにコンデンスミルクが入ったもの。コンデンスミルクラバーのマレーシア。ここにもコンデンスミルクがメニューに!
どうですか?ざっと上げただけでもこんなに。
ママックにいくとまだまだメニューはありますよ!ロッティにはたいてい、カレーがセットでついてくるので、カレーをつけながら食べます。面白いのは、甘いメニューのものにもカレーがついてくること。ロッティピサン(バナナ)なんかは、意外とカレーをつけても美味しいんです。
ロッティチャナイもおススメですが、試してほしいのは、ロッティティッシュ!
パイ生地のようにぱりぱりで、おやつ感覚でパクパク食べられます。