注文はとっても簡単です!
その場で食べるときは、定員さんに、『マカン シニ。(ここで食べます)、ナシ サトゥ(ご飯一つ)』といってご飯をもらいましょう。
ちなみに、マレー語の1から9までは、
※サトゥ・ドゥア・ティガ・アンパッ・リマ・アナム・トゥジュ・ラパン・センビラン
もちろん、英語でも大丈夫です!
そうすると、お皿にご飯を入れてくれるので、それを受け取ります。あとは、好きなものを好きなだけ取って、最後にお会計!以上です。とても簡単。
持ち帰りの時は、店員さんに『ブングス』もしくは、『ターパオ(打包)』と、合わせて数を言いましょう。
すると、持ち帰り用の容器にご飯を入れてくれるので、それを受け取ってあとはココで食べるときと同じように好きなものを入れます。
おかずだけを持って帰ることも出来ます。
ご飯がいらない場合は、『ブングス。タマウ(タパヤ)ナシ』といえば容器のみをくれます。自分で容器をもっていくことも出来るので、持って行った場合は、それを渡すとご飯を入れてくれます。
持ち帰り用の袋(ナイロン)が置いてある場合は、それをとって、それぞれ好きなものを入れ、最後に会計となります。
お気に入りのエコノミーライスのお店のYouTubeも参考までにどうぞ!